起きたらまず洗濯をして、家族のお弁当や朝ごはんを作って、子を起こして、自分の身支度はすき間時間。
そんな朝を過ごしてませんか?
はじめまして、まりなです
朝は毎日時間に追われています
アラフォーになり、肌の変化を感じ始めました

人気の「サボリーノ朝用マスク」を試すことにしました。
結果は評判通り楽にスキンケアができ、肌の状態も良いのでご紹介しようと思います。
どんな感じなのかな…と気軽にお付き合いいただけたら嬉しいです。
サボリーノ朝用マスクについて
サボリーノ朝用マスクは、洗顔・スキンケア・保湿が1分で完了する朝用シートマスクです。
使い方はマスクを1枚取り出し、グッと広げながら顔にのせフィットさせて1分!
はがしたら拭き取りをします。
パッティングをするとなお良しです。
これだけで、すぐにメイクできます。
朝の身支度に時間をかけられない人の見方ですね。
わたしはドラッグストアで購入しました。
バラエティショップやホームセンターなど、さまざまなお店で取り扱われているところも良いところです。
アラフォー2児ママのスキンケア事情
もともとスキンケアは、無印良品の商品を使っていました。
導入化粧液→無印化粧水→乳液でケアしていましたが、肌トラブルもなく使っていましたね。
あるとき「肌はバリア機能を果たすので化粧水などは異物として扱われ、浸透することはない」という専門家の話を聞きました。
みんな使っているから…という理由で、化粧水はマストだと思っていたんですよね
でもこれって、思い込みなのかもしれない…
そう思い、化粧水を一度やめてみることにしました

朝の洗顔後とお風呂上りには、子どもと一緒に使っているセタフィルのモイスチャライジングローションを塗るだけにしたんです。
美容好きな人からすると、とんでもないことだと思いますが…。
もともとわたしはミニマル思考です。
ものごとも考えも、なんでもシンプルにしたいと思って生きています。
なので、肌につけるものもケアに充てる時間もミニマルにしてみようと思ったんですね。
それから特に問題はなく、何年か過ぎました。
わたしはよく図書館を利用するのですが、いつも本の予約ランキングが張り出されています。
そこでMEGUMIさんの「キレイはこれでつくれます」という本がずっと上位にいるのを見かけていました。
そんなMEGUMIさんが「パックは絶対。毎日続けることが大事なので安いもので良い」ということを言ってみえるんですよね。
アラフォーになって、前より肌の張りがなくなっているような気がしてきたので「必要な情報を引き寄せたのかもしれない」と感じました。
そこで何を取り入れるか考えてみることに。
こんなパックが欲しい
- 面倒くさくない
- リーズナブル
- 人気がある商品
そう思っていたところ、ずっと前からサボリーノ朝マスクが気になっていたことを思い出して取り入れることにしました。
サボリーノ朝用マスクを使ってみて感じたこと






まずこのパッケージ、すごく使いやすいです。
他の商品も同じなのかもしれませんが、中にプラスチックのケースが入っていて最後までしっかりとした形を保ってくれます。
1枚だけスッとすぐ取り出せて快適です。
ただ最後の2枚になったときだけは2枚くっついてきました。
そしてさわやかな香りがさりげなく感じられて好きです。
スースーするかに関しては、わたしの場合は1分なら特に感じないです。
2分とか経ってしまうと少しスースーするかなと思いましたが、気にならない程度です。
やはり個人差はあると思います。
顔回りに切れ目はないタイプのマスクです。
少し小さめで、広げて顔にのせるものなのですが、唯一鼻の横が浮きやすいかなと感じました。
これもその人によるかもしれませんね。
わたしは使ってみて肌が柔らかくなり、張りがでて小鼻の毛穴も引き締まったと感じています。
1ヶ月使ってみて、肌の調子が良いです
今までケアが不十分だったということもあるのですが、わたしには良い効果がありましたよ

そして「毎朝フェイスマスクをする」ということで、女子力上がった気にもなれました。
口コミ
肌につけるとスーーっとしてびっくり!刺激があるわけじゃないけど、ミント系のすっとする感じでした。
@cosme
乾燥肌の人や乾燥が気になる時期は物足りないかも?
@cosme
べたつかずに後のメイクが崩れにくくなるのも地味に嬉しいです。
@cosme
香料もそんなに強くないので毎日使いにとても良いです。
@cosme
毛穴が引き締まりハリが出ます。
@cosme
デメリット・メリット
1パック使ってみてわたしが感じるデメリットとメリットをお伝えします。
デメリット
- 鼻の横が浮いてしまうことがある
- アラフォーだと、オールインワンとはいえ保湿(蓋)とUV対策は別で必要だと感じる
シートは横が少し小さめで、ひっぱって伸ばしてのせるものなのですが、わたしの場合鼻の横が浮いてしまうので押さえています。
サボリーノ朝マスクは、パックだけで下地まで完了というものなのですが、アラフォーのわたしは蓋をしたいので、相変わらずセタフィルで保湿しています。
UVカットも必要なのでセザンヌの皮脂テカリ防止下地も塗っていますよ。
メリット
- 1分で良い
- 1枚だけ取り出しやすい
- 全身に使えるほどの十分な美容液(液だれはしない)
- 刺激が強くない
- さわやかな香り
なんといっても1分で完了は嬉しいですよね。
マスクって張ったまま何かできるとはいえ、はがれないかとか、気になったりしてしまいます。
決められた時間をオーバーしないように気を使う必要もあります。
あと小さい子がいる場合、いつもと違うママの顔に怖がる子もいるかもしれないので。
さっと1枚取り出せて、液がポタポタ落ちることもありません。
それでいて水分量は十分で、はずした後全身に美容液をぬれますよ。
朝からほんのり良い香りで、全身爽やかです

サボリーノ朝用マスクはこんな人にオススメ
- 洗顔を面倒に感じている人
- 朝の身支度を時短したい人
- シンプルなスキンケアをしたい人
サボリーノ朝用マスクは、32枚入りで税込1540円なので、1枚約48円です。
忙しい朝に、楽に気持ちよくスキンケアができるマスクだと感じます。
なにより「洗顔しなくていいよ」っていってくれるところが大好きです

お肌が敏感で不安がある方は、まず枚数の少ないものを取り入れてみて、お肌に合うか確認してみると良いですよね。
スキンケアに悩むママさんの参考になったら嬉しいです
最後まで読んでくださりありがとうございます
